Jump to navigation
クルマいじり、バイクいじりは人生の縮図である。 - [ f ]原動機Blog
ミニマム移動ツール"UBA"プロジェクト始めます! - [ f ]原動機Blog
春の陽射しと庭のGF250 - [ f ]原動機Blog
「ノリモノメイカー(ズ)」の時代が到来!? - [ f ]原動機Blog
2006年12月04日
バギー第2回走行会は12月16日(土)開催予定!
[ 投稿者 : fratdrive ブログ : [ f ]原動機Blog カテゴリー : 自作の乗り物 ]
手作りバギー「古賀2号」の第2回走行会は12月16日(土)に開催予定です。(⇒詳細はコチラ)
で、前回(11月18日)のムービーをば。走行シーンに車載カメラの映像を入れてみました。ドライバーはボク、撮影はバギー製作者。5分近く周回を重ねた、後半約2分の様子です。本人としては、かなり攻めてる気分。
(from mooom)
ビッグサイズムービーはコチラから。
⇒この記事をふくむカテゴリー [ 自作の乗り物 ] もどうぞ。
手作りバギー「古賀2号」の第2回走行会は12月16日(土)に開催予定です。(⇒詳細はコチラ)
で、前回(11月18日)のムービーをば。走行シーンに車載カメラの映像を入れてみました。ドライバーはボク、撮影はバギー製作者。5分近く周回を重ねた、後半約2分の様子です。本人としては、かなり攻めてる気分。
(from mooom)
ビッグサイズムービーはコチラから。
⇒この記事をふくむカテゴリー [ 自作の乗り物 ] もどうぞ。
at 16:27:56 | この記事のURL |
トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。
コメント
コメントはありません
コメント記入
ブログ内新着記事
車椅子用ツール(未確認情報) - [ f ]原動機Blogクルマいじり、バイクいじりは人生の縮図である。 - [ f ]原動機Blog
ミニマム移動ツール"UBA"プロジェクト始めます! - [ f ]原動機Blog
春の陽射しと庭のGF250 - [ f ]原動機Blog
「ノリモノメイカー(ズ)」の時代が到来!? - [ f ]原動機Blog
http://fratdrive.net/vehicles/item_856.trackback