Jump to navigation
萩谷浜で汗だく - [ f ]ご当地エクスプローラ
ダジュール岩地、けっこういいかも? - [ f ]ご当地エクスプローラ
入田浜、ミニ白浜って感じ? - [ f ]ご当地エクスプローラ
吉佐美大浜(の向かって右端) - [ f ]ご当地エクスプローラ
2005年09月01日
吉佐美大浜(の向かって右端)
[ 投稿者 : fratdrive ブログ : [ f ]ご当地エクスプローラ カテゴリー : 伊豆 ]
8月30日朝、碁石浜から入田浜に向かう途中に立ち寄り。5年前にも見に来ていて、こちらに画像を載せているけど、いまでは白浜以上にメジャーになったとかいう話も?
吉佐美大浜の向かって右端、碁石浜寄りのとこがちょっとプライベートっぽくていいかもと思った。
道路上から見た感じ。



その横はこんな感じ。ワイドな浜が続く。

これまで見てきた田牛や碁石浜に比べて、浜が圧倒的にキレイ。美化が行き届いているようだ。それだけですばらしい。
訪れたのは朝7時半頃だったけど、すでに人がちらほら。まあ、サーフィンもあるからね、ここは。海の家とかはまだ始まってなかったけど、全体的に賑わいを感じる。
個人的にはこういう感じのが好きなんだけど、やっぱ波が高いのが子ども的にはネックかなー。これまで何度も波にやられてるからなー。
⇒この記事をふくむカテゴリー [ 伊豆 ] もどうぞ。
8月30日朝、碁石浜から入田浜に向かう途中に立ち寄り。5年前にも見に来ていて、こちらに画像を載せているけど、いまでは白浜以上にメジャーになったとかいう話も?
吉佐美大浜の向かって右端、碁石浜寄りのとこがちょっとプライベートっぽくていいかもと思った。
道路上から見た感じ。





その横はこんな感じ。ワイドな浜が続く。

これまで見てきた田牛や碁石浜に比べて、浜が圧倒的にキレイ。美化が行き届いているようだ。それだけですばらしい。
訪れたのは朝7時半頃だったけど、すでに人がちらほら。まあ、サーフィンもあるからね、ここは。海の家とかはまだ始まってなかったけど、全体的に賑わいを感じる。
個人的にはこういう感じのが好きなんだけど、やっぱ波が高いのが子ども的にはネックかなー。これまで何度も波にやられてるからなー。
⇒この記事をふくむカテゴリー [ 伊豆 ] もどうぞ。
at 16:52:24 | この記事のURL |
トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。
コメント
コメントはありません
コメント記入
ブログ内新着記事
回転寿司で念願のウチワエビを食す - [ f ]ご当地エクスプローラ萩谷浜で汗だく - [ f ]ご当地エクスプローラ
ダジュール岩地、けっこういいかも? - [ f ]ご当地エクスプローラ
入田浜、ミニ白浜って感じ? - [ f ]ご当地エクスプローラ
吉佐美大浜(の向かって右端) - [ f ]ご当地エクスプローラ
http://fratdrive.net/locality/item_548.trackback