Jump to navigation
利根川サイクリングロードで変わった自転車おじさん…? - [ f ]ご当地エクスプローラ
とろろ汁の丁子屋がブランド再構築中につき… - [ f ]ご当地エクスプローラ
雨にも負けず「八木橋」ワイドスターマイン - 第60回熊谷花火大会 - [ f ]ご当地エクスプローラ
戦前から続く「ホタル番」から残念な新聞カメラマンまで、ホタル記事総まくり - [ f ]ご当地エクスプローラ
2008年03月25日
新潟砂丘、シャッターマン、ほら吹き大会[2008.03.25]
[ 投稿者 : fratdrive ブログ : [ f ]ご当地エクスプローラ カテゴリー : ニュースクリップ ]
■[新潟県]新潟もの知り地理ブック
■[長野県]「シャッターマン」好評
■[青森県]第一回津軽くろいし「ほら吹き大会」世界一決定戦
⇒この記事をふくむカテゴリー [ ニュースクリップ ] もどうぞ。
■[新潟県]新潟もの知り地理ブック
「新潟砂丘あれこれ」のページでは、日本最大級なのに鳥取砂丘の知名度の陰に隠れている新潟砂丘を解説した。県内の地理の教員らが執筆、昨年末に刊行。中学生から大人まで幅広く愛読されているとか。
■[長野県]「シャッターマン」好評
上田市中央西の会社役員、宮沢俊行さん(65)が、同市の上田城跡公園で「シャッターマン」を名乗り、訪れた観光客のカメラで記念写真を撮るボランティア活動が好評だ。市は4月から同様のボランティアを募集し、市内のほかの観光スポットにもシャッターマンを増やすことを計画している。このテのオヤジギャグネタ、ローカルニュースに多くないすかね。
■[青森県]第一回津軽くろいし「ほら吹き大会」世界一決定戦
⇒この記事をふくむカテゴリー [ ニュースクリップ ] もどうぞ。
at 08:54:05 | この記事のURL |
トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。
コメント
コメントはありません
コメント記入
ブログ内新着記事
佐久山御殿山もみじ祭2011 - [ f ]ご当地エクスプローラ利根川サイクリングロードで変わった自転車おじさん…? - [ f ]ご当地エクスプローラ
とろろ汁の丁子屋がブランド再構築中につき… - [ f ]ご当地エクスプローラ
雨にも負けず「八木橋」ワイドスターマイン - 第60回熊谷花火大会 - [ f ]ご当地エクスプローラ
戦前から続く「ホタル番」から残念な新聞カメラマンまで、ホタル記事総まくり - [ f ]ご当地エクスプローラ
http://fratdrive.net/locality/item_1123.trackback