Home > たった一人で作り上げた巨大カブトロボ、KABUTOM RX―03
2009年10月13日
たった一人で作り上げた巨大カブトロボ、KABUTOM RX―03
古河市下大野の市中央運動公園で10日から始まった「古河関東ド・マンナカ祭り」会場に、巨大なカブトムシ型ロボットが現れ、来場者の注目を浴びた。
全長11メートル、幅9・5メートル、高さ3・4メートルの「KABUTOM RX―03」で、市内の創作機械製造業、高橋均さん(61)が11年かけて1人で作り上げた。エンジンによる油圧駆動で動く。
リモコン操作で前進や後退、その場での転回などの歩行ショーが行われ、集まった観客は歓声を上げていた。
[ 全長11メートルカブトロボ 11年がかり1人で制作 - 読売新聞茨城版2009年10月11日 ]
すごいですね

。
横浜開国博の巨大クモ「ラ・マシン」は見ましたが、こっちはたった一人だからなあ〜。すでにテレビ(ナニコレ珍百景)で紹介済みのようですが。
コチラに詳細あり。動画もあったので貼っておきます。
トラックバック
このアイテムのトラックバックURL:
http://fratdrive.net/goodnews/item_1593.trackback
このエントリにトラックバックはありません
もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合には
こちらのフォームからトラックバックを送信することができます。
コメント
コメント記入
http://fratdrive.net/goodnews/item_1593.trackback