Jump to navigation
「空気を読んで笑うな!」(悪夢ちゃん) - [ f ]ふらっとどらいぶログ
スーパーな庶民に凡庸なエリートがぶら下がる奇妙な国ニッポン - [ f ]ふらっとどらいぶログ
蹴散らして前へ! - [ f ]ふらっとどらいぶログ
昼寝するメダカ - [ f ]ふらっとどらいぶログ
2012年04月21日
昼寝するメダカ
[ 投稿者 : fratdrive ブログ : [ f ]ふらっとどらいぶログ カテゴリー : fratdrive日記 ]
うちの庭には小さな池が作ってあります。土を掘り、陶芸用の粘土を敷きつめた池で、去年の秋からここに黒メダカ5匹を飼っています。寒かった冬も5匹ぜんぶが元気に越して、今では毎日すくすく、エサをぱくぱく食べて元気に泳いで遊んでます。
これは4月10日の昼頃に撮った写真。まだ保温用の不織布とかを池にかぶせていた時です。水温は15度。エサを与えていたんですが、3匹しか集まってこない。おかしいなと思ったら、池の端の浅瀬で2匹がこのようにじっとしています。一瞬死んでるのかと思いましたが、よーく観察すると、口がちょっとぱくぱくしたり、尾びれが軽く動いたりしてます。やがて、集まってきた仲間に起こされて動き出しました。そしたらあっという間にいつもの動きに戻って、エサをぱくぱく、元気にすいすい。
…メダカの生態についてよく知らないんですが、たぶんこれって、寝てますよね?
その後も、このようなシーンを何度か目撃。とりわけここの浅瀬部分はお気に入りのようで。
⇒この記事をふくむカテゴリー [ fratdrive日記 ] もどうぞ。
うちの庭には小さな池が作ってあります。土を掘り、陶芸用の粘土を敷きつめた池で、去年の秋からここに黒メダカ5匹を飼っています。寒かった冬も5匹ぜんぶが元気に越して、今では毎日すくすく、エサをぱくぱく食べて元気に泳いで遊んでます。
これは4月10日の昼頃に撮った写真。まだ保温用の不織布とかを池にかぶせていた時です。水温は15度。エサを与えていたんですが、3匹しか集まってこない。おかしいなと思ったら、池の端の浅瀬で2匹がこのようにじっとしています。一瞬死んでるのかと思いましたが、よーく観察すると、口がちょっとぱくぱくしたり、尾びれが軽く動いたりしてます。やがて、集まってきた仲間に起こされて動き出しました。そしたらあっという間にいつもの動きに戻って、エサをぱくぱく、元気にすいすい。
…メダカの生態についてよく知らないんですが、たぶんこれって、寝てますよね?
その後も、このようなシーンを何度か目撃。とりわけここの浅瀬部分はお気に入りのようで。
⇒この記事をふくむカテゴリー [ fratdrive日記 ] もどうぞ。
at 18:27:44 | この記事のURL |
トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。
コメント
コメントはありません
コメント記入
ブログ内新着記事
新年を祝う意味を改めて考えた。 - [ f ]ふらっとどらいぶログ「空気を読んで笑うな!」(悪夢ちゃん) - [ f ]ふらっとどらいぶログ
スーパーな庶民に凡庸なエリートがぶら下がる奇妙な国ニッポン - [ f ]ふらっとどらいぶログ
蹴散らして前へ! - [ f ]ふらっとどらいぶログ
昼寝するメダカ - [ f ]ふらっとどらいぶログ
http://fratdrive.net/diary/nap_of_medaka.trackback